「ドクターエルミスゼロDrELLEMISSzero」

サロンクオリティーそのままのムダ毛ケア・美容ケアが出来る家庭用光美容機器。
ドクターエルミスゼロの性能や、口コミやネット上の評判をまとめてみました。
VIOには使えるの?痛みは?効果はあるの?などネット上の気になるワードを調べました。是非参考にしてみてください。
エルミスゼロってどんなもの?
- 光源/IPL(Intense Pulsed Light)
- 調整機能有
「光コンシェルジュ」とは最新の好感度センサーで、1ショットずつ肌色を確認し、適切な強度の光を照射させる独自開発技術”おまかせプログラム”のことです。
- 2種類のアタッチメント式(ボディービキニ用・フェイス用)
- 照射回数/それぞれのアタッチメント各60万回×2 120万回(1ショット0.04円)
- 対応部位/ボディ・ビキニラインのみ(IO非対応)・顔(目の周り以外Ok)
- 照射可能カウンター有(残りの照射回数がわかる)
- 連続照射 最速0.3秒(Lv1の場合)全身2分50秒
- 250gの軽量
- 本体(電源アダプター付)
- フェイス用アタッチメント×1
- ボディ/ビキニ用アタッチメント×1
- 専用ゴーグル×1
- 電源コード×1
- 肌色チャート×1
- 取扱説明書(購入後1年保証書付)×1
メリットは?
ドクターエルミスのメリットは、
- 高額費用・時間をかけてクリニックやサロン等に通う必要がない
- 脱毛だけでなく美容ケアも出来る
- タッチセンサーがあり、肌に密着していないと照射されない誤作動防止の安全装置がある
- 肌色に合わせた最適なパワーでサロンクオリティーの照射が出来る「光コンシェルジュ」により痛みが少ない
- 家族等でシェアも出来て、コストパフォーマンスが高い
- ノンストップの連射でなでるだけの時短処理が出来る(LV1全身平均照射500回×0.3秒=2分50秒)
- サロンクオリティーの技術で脱毛だけでなく潤いと弾力のある美肌効果がある
デメリットは?
- 医療脱毛と違い、永久脱毛は出来ない
- 背中うなじなどの背面は自己処理ができないので人の手を借りる必要がある
- 続けて使用していると照射部分が熱くなる
- LVを上げて照射すると照射スピードが遅くなる
- アタッチメントの単品購入はできないので、再購入する必要がある
- IO部位などのデリケート部分は出来ない(公式サイトではおすすめされてないが、自己責任でされておられる方もいます)
- 初期費用がかかる(購入価格¥54,780)
良い口コミ、中立・悪い口コミは?
良い口コミ
ドクターエルミスゼロ、わりとおすすめです。全身しても五分くらいで終わるのと、3ヶ月目ですが、毛が生えにくくなってきてます。
引用元 Yahoo知恵袋
現在20代ですがわたしも小学校の頃から悩んでいました。 数ヶ月前にドクターエルミスゼロという5万円ほどの家庭用脱毛機を買い、2週間に一度ほどつかったところ、毎日剃る必要がなくなりました! 回数を重ねればつるつるになります。 自己処理の肌荒れや手間のストレスがなくなったので本当におすすめです。
引用元 Yahoo知恵袋
前はセルフ全身で2時間以上かかってたけど長くても1時間いないで終わるので良い! あまり痛くもないしグラサンもついているので良かったです!
引用元 QOO10

ドクターエルミスゼロの特徴である連続照射機能により、短時間で脱毛処理が出来ているようです。一回の照射時間が短いので続けやすく実感につながると思います。何事も続けてみないと効果はわかりませんね
中立・悪い口コミ
照射スピードが早そうなのでこちらを選びました。
以前別のメーカーのものを持っていましたが、照射スピードが全く違うのでとってもスピーディに出来て満足です!以前のは時間がかかりすぎて厄介になってしまい、なかなか続けられませんでしたがこれならちゃんと続けられそうです(^-^)
気になるのはすぐに熱を持つことです。少し当てるとすぐに照射面が非常に熱くなってしまうので連続して全身は照射できません。一箇所終わったら置いて、また一箇所やったら置いて…の繰り返しですこし不便です。それさえなければもっと早く終わるのですが(;o;)
引用元 楽天市場

他の脱毛器より連続照射が出来る分、処理能力は早そうです。ただ、この口コミのように照射レベルにもよるかと思いますが、照射面が熱を帯びて照射出来ない事があるよです。他にも照射面が熱くなり、脱毛処理に時間がかかったという意見もありました。
ネット上の情報や口コミのまとめ
ネット上の「ドクターエルミスゼロ」の疑問点!!私の見解
ドクターエルミスゼロの最大の魅力は、照射レベルの自動調節機能「光コンシェルジュ」はプロさながらの照射が自宅で手軽に自分でできるところだと思います。
弱すぎてもなかなか効果を得ることもで出来ないし、強すぎても肌を痛めるだけという事にもなります。この機能があれば安心して使うことが出来そうですね。
また出来るだけ脱毛時間をかけずに脱毛したい方には、連続照射機能はとても魅力的な機能かと思われます。単発照射だと時間はかかります。連続照射はなでるだけで処理完了なのでとても時短です。
口コミでもわかるように脱毛処理時間は早く、痛みもさほどなく、続けやすいので効果を実感されている方は多そうです。使用方法を守り、使い続ける事が効果を実感する最大の近道です。
疑問1 VIOには使えるの?
残念ながらVIO全部の部分には使用できません。
Vは推奨されてますが、IO部分はデリケートなため非推奨です。
ただネットで実際使われている方の情報によると、※自己責任の範囲で使用はされている方も居られます。粘膜が近いので単発照射で自分でレベル調整して試してみるのもいいかもしれません。
疑問2 痛みはあるの?
痛みを感じない方の口コミは多いようでした。ただ、人によっては痛みを感じる方もおられるので無痛という事にはなりませんが、痛みを感じにくい脱毛器ではあるような気はします。
痛みを感じやすい方は、保冷剤をあててから照射する事で回避されるかもしれません。
疑問3 効果はあるの?
使用方法を守り、ちゃんと使い続けることで効果は得られているようです。頑張って続けましょう。
おすすめする人
- 専門クリニックやサロン等に通うのが難しい
- 永久脱毛まではいかなくてもある程度(気にならないくらいの)の脱毛で構わない
- 脱毛機能だけでなく美容機能も兼ねているものを使いたい
- 自分だけでなく家族とシェアしたい
- 根気よく続けられる
- 脱毛時間に時間をかけたくない
\気になる方は/
おすすめしない人
- 永久脱毛したい、確実な成果を出したい(専門クリニックやサロンに行きましょう!)
- IOのデリケート部分の処理がしたい方
- 使用方法を守れない=根気強くできそうにない方
会社情報
会社名 | 所在地 | |
---|---|---|
公式製造販売会社 | クルールラボ株式会社 | 東京都 中央区銀座2-4-9 SPP銀座ビル3階 |